通称「BVS隊」
小学校1年生の4月~2年生の3月までが対象です。
生駒第10団では、年長の1月から仮入隊が可能です。
・ラッコ隊として年中の4月から保護者同伴で参加できます。
・見学、体験につきましては年少の4月から保護者同伴で参加していただけます。
目的
ビーバースカウトは、ボーイスカウトで最年少の小学1年生から2年生を対象としています。
「みんなとともに仲良く遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かちあう」などをねらいとし、さまざまなことにチャレンジします。
※就学直前の1月から仮入隊が可能です。仲間と一緒に、仲良く遊ぼう
「なかよし」をキーワードに、学校を越えた地域の仲間たちと、楽しく遊びながら「集団」に慣れていく活動をします。
集団の中では、みんなで仲良く遊ぶために必要なルールを守ったり、順番を待ったりすることも、遊びを通じて自然と身についていきます。
外に出かけよう
川や森、近所の公園……。家から一歩出たら、そこにはたくさんの冒険が待っています。
いつも前を通る近所の公園も、仲間と一緒にいきものを見つけたり、水遊びや探検をしたりすると、新たな発見や興味がうまれる特別な場所になります。
ビーバースカウトの活動
- 体験会のお知らせ:夏は元気に水遊び!7/13・7/27 2回開催決定!暑さが急に厳しくなりお子さんの外遊びにも悩みますね…。 こんなときは、野外での水遊びで楽しく、涼しく遊びませんか? ボーイスカウト生駒第10団では趣向の違う体験会を2回実施いたします! ※各回共通事項※ ・参加費は無料で […]
- ビーバー隊 2月活動報告2月2日(日)忍者になろう 当日はあいにくの雨でしたので、室内で行いました。 ストーリー性を持たしたプログラムでしたが、ルールを守ってチャレンジしてくれました。 忍者の衣装作りや手裏剣作りを行いました。 その後、忍者体操 […]
- ビーバー隊 1月活動報告1月13日(月祝)とんど体験 スカウトにとって初めてのとんど体験で、楽しみながら豚汁、ぜんざいを堪能しておりました。 とんどについて少しでも触れる事が出来たと思います。 1月19日(日)アイススケーターになろう 初めての […]
- ビーバー隊12月活動報告12月1日(日)森の音楽隊 山の物などを使って楽器を作ってもらいました。 作る事はみんなすごい真剣で良かったと思います。 歌の練習では、なかなか纏まらず脱線するスカウトもいましたが数回で終えてしまいました。 当日、スカウ […]
- 芋ほり、懇親会、清掃奉仕芋掘り、懇親会 11/9(日) 今年は、例年より暑い日が続いたためか、芋の成長は小さかったですがスカウトたちは必死に芋を掘ってくれました。 自分たちで育てて食べる、食について学ぶ事ができました。 掘ってからは、キャンプ場 […]
- ボーイスカウト体験会:野外料理にチャレンジしよう!定員に達したため締め切りとさせていただきます。ご了承ください。 今後お申込みされた方は、4月以降の活動予定が決まりましたら ご連絡させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー […]
体験会は随時開催していますので、詳しくは下記フォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。