通称「BVS隊」
小学校1年生の4月~2年生の3月までが対象です。
生駒第10団では、年長の9月から入隊が可能です。
・ラッコ隊として年中の4月から保護者同伴で参加できます。
・見学、体験につきましては年少の4月から保護者同伴で参加していただけます。
目的
ビーバースカウトは、ボーイスカウトで最年少の小学1年生から2年生を対象としています。
「みんなとともに仲良く遊ぶ」「自然に親しむ」「楽しみや喜びを分かちあう」などをねらいとし、さまざまなことにチャレンジします。
※就学直前の1月から仮入隊が可能です。仲間と一緒に、仲良く遊ぼう
「なかよし」をキーワードに、学校を越えた地域の仲間たちと、楽しく遊びながら「集団」に慣れていく活動をします。
集団の中では、みんなで仲良く遊ぶために必要なルールを守ったり、順番を待ったりすることも、遊びを通じて自然と身についていきます。
外に出かけよう
川や森、近所の公園……。家から一歩出たら、そこにはたくさんの冒険が待っています。
いつも前を通る近所の公園も、仲間と一緒にいきものを見つけたり、水遊びや探検をしたりすると、新たな発見や興味がうまれる特別な場所になります。
ビーバースカウトの活動
- スケート / 真田山スケート場スカウトたちにとっては初めてのスケートでした。 最初は、壁に掴まっている事が多かったですが次第に恐怖心もなくなり、一人でびゅんびゅんすべるスカウトもおり良かったです。 お昼からは全員掴まる事なく滑っておりました。 楽しい […]
- 12月度活動報告 12月4日(日) クリスマス会練習 クリスマス会に向けて、コップと自然の物を使い楽器の工作を実施しました。 仕上げにスカウトたちは、カラフルなデザインでペイントしており楽しんでいました。 うたの練習ですが、やはり最初はな […]
- ビーバー合同集会 / 平群旧西小学校当日は残念ながら雨。平群駅から平群旧西小学校までのフォトロゲは中止し、現地のみプログラム(体育館)での活動に変更になりました。 内容として、人気アニメスパイファミリーを題材に色々な訓練を行いミッションをクリアしていくとい […]
- 帝塚山大学キャンパス見学 / 帝塚山大学帝塚山大学へキャンパス見学にお邪魔しました。 一足早く?大学キャンパスの雰囲気を体験し普段あまり接点のない大学生の皆さんと交流しました。盛りだくさんな内容です! 目次 合氣道部体験博物館学食組活動報告発表キャンパスツアー […]
- 生駒市スカウト協議会 スカウトフェスティバル生駒駅から宝山寺ゴールは滝寺キャンプ場と約2時間のポイントハイキングでした。 別途、生駒市にちなんなだクイズをポイント事に出題し、生駒市のマンホールを探しながら行いました。 また、カブ隊はビーバー隊年代を見て頂き、色々分 […]
- 芋ほり/いも畑・北條野営場5月に植えた芋を無事収穫する事ができました。 今年は、バラつきもありましたがスカウトたちは楽しく掘る事ができました。🍠 期間中、畑に行く事も少なったので来年はスカウトと行ける様にしたいとおもいます。 さつま汁、さつま芋、 […]
体験会は随時開催していますので、詳しくは下記フォームより、お気軽にお問い合わせ下さい。