通称「BS隊」
小学校6年生の4月~中学3年生の3月までが対象です。
目的
ボーイスカウトは、小学6年生から中学3年生を対象としています。
「班」というグループの中で、それぞれが自分の役割をもち、協力して活動します。
キャンプやハイキングなどの野外活動の中で「リーダーシップ」「協調性」「社会性」などを育み、奉仕活動を積極的に行うことで「役に立つことの大切さ」を学びます。
協力と工夫
ボーイスカウト年代になると、数多くのハイキングやキャンプを経験します。
ふだんの生活とは異なり、不便なことも多いキャンプでは、快適に過ごすためにできることを仲間とともに試行錯誤します。
ボーイスカウト年代以上の共通のモットー「そなえよつねに」を意識し、五感を使って知識や技能を得ること、心構えをもつことなど、いろいろな意味での「そなえ」を大切にしながら、協力して成し遂げることを学びます。
一人前になるために
ボーイスカウトには、「ちかい」という信条と、「おきて」という日常生活における行動の「ものさし」があります。
キャンプはもちろん、スカウト活動以外のときでも常にスカウトであるという意識をもって行動することで、自分のことはもちろん、周りを気遣ったり困っている人に手を差し伸べたりできるような「一人前」な自分に近づきます。
ボーイスカウトの活動
ボーイ隊6月活動報告 【6月8日コンドル班とフクロウ班 合同班集会】 コンドル班とフクロウ班の合同で、次回の派遣隊訓練キャンプに向けた訓練を実施しました。 訓練内容は、ロープワーク、班旗立て競争、火付けの3つです。 午前中はロープワーク訓 […]
ボーイ隊5月活動報告 【PCON】 今年度は、フクロウ班班長のスカウト1名がPCONに参加しました。 PCONでは班長として多くの貴重な経験を積むことができたようです。 この経験を今後の活動に活かすとともに、他のスカウトたちにもその体験 […]
ボーイ隊3月活動報告【上進式】 中学3年生のスカウト3名がVS隊へ上進し、CS隊からは2名のスカウトが新たに加わりました。 総勢10名のスカウトで、新年度を迎えることができました。 今年度は、個人のステップアップと班活動を中心に、スカウトた […]
ボーイ隊 3月活動報告【最終キャンプ】 10団キャンプ場で隊の最終キャンプを行いました。 この日は夕方から雨の予報となっていたため、セレモニー終了後にマーキーの設営と野営の準備を行いました。 その後、班毎に進級項目の訓練と営火の練習を行い、暗 […]
ボーイ隊:BP祭 南コミュニティセンターせせらぎこの日は南生駒のせせらぎでBP祭を行いました。 受験が早くに終わった中学3年生は、久しぶりの仲間との再会に楽しそうに過ごしていました。 BP祭ではソングリーダーを班長2名が担当し、緊張しながらも立派にソングリーダーを努め […]
ボーイ隊 1月活動報告【元旦ハイク】 今年も初日の出を見ることが出来ました。温かい飲み物やぜんざいがおいしかったです。ありがとうございました。 【とんど体験】 生駒市スカウト協議会の「とんど体験」に参加しました。 大きな竹に火をつけ、しめ縄な […]