11月ボーイ隊活動報告

BS隊 活動報告

【オーバーナイトハイク】
今年もコース選定から計画までVS隊に行ってもらい、オーバーナイトハイクを実施することが出来ました。
今年は、初瀬ダムからスタートして桜井・橿原市の山を抜け高松塚古墳を通りゴールの飛鳥駅に向かう全長22kmのコースです。
当日は寒さもそれほど厳しくはなく、歩きやすい気候でした。

スタート地点の初瀬ダムから長谷寺まで下る山道は、街灯も少なく薄暗い道ですが、両班ともに1列に並びずんずんと進んで行きました。

長谷寺通過後も大きく道を間違えることもなく、ほぼ予定通りに各ポイントを通過して、先行する班が後続班より50分程度早く夜食ポイントに到着しました。

夜食ポイントではあたたかいラーメンとおやつでお腹を満たし、先発班は後続班が到着するより少し前に出発しました。

その後は、先行する班が道に迷っていると、後続が追いつきかけるも道に迷うなどありまして、結果大きな差もなく高松塚古墳に到着し、飛鳥駅には仲良くゴールしました。

飛鳥駅からは電車で生駒駅に移動をしましたが、ゴール時は元気に見えたスカウトも電車に乗ると一気に眠気が襲ってきたようです。

生駒に戻り、眠い目をこすりながら報告書をまとめ、オーバーナイトハイクを無事に終了しました。

ハイク時に足を痛めたスカウトを車に乗せましたが、高松塚からは一緒に歩きゴールすることが出来ました。

両班ともに夜間にもかかわらず大きく道に迷うことなく22㎞を良く歩き切りました。

今回、コース選定から計画・実施支援まで行ってくれたVS隊と、ご支援いただきまし皆様に、深くお礼申し上げます。 ありがとうございました。

【1級章団面接】
スカウト1名が7月に2級章を取得してから約5カ月で1級章の団面接を受けることになりました。
短期間で努力して取得した1級章です。次の目標は菊章です。
自分の目標に向かって精進するとともに、他のスカウトの模範となるよう、かっこいいスカウトになってほしいと思います。「おめでとう!」

【合同班集会】
前回GB訓練で練習した野外炊事訓練を合同班集会として行いました。

GB訓練での反省点「全体工程を理解し、優先順位と役割分担を行い、時間通りに課題を進める」を実行すべく、班長がやるべきことを整理してから実行することにしました。

予定より少し遅れて料理は完成しましたが、班長は班全体を見て支持を行い、必要な部分にはフォローしながら進められていたと思います。

出来上がったハンバーグとご飯、それと保護者からの差し入れのトルティーヤを焼いて食べました。非常においしかったです。

食後は、お腹いっぱいで疲れたのか、片付けはダラダラとなったのは反省点です。

これからも班長と次長には、班全体を見ながら協力して進めてもらいたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました