4/6(日) 入隊・上進式
昨年の8人編成から今年は9人編成に。3年に一度の沖縄遠征も予定されており、一層パワフルな活動を展開します!
1年間、宜しくお願い致します。
せせらぎで開催された上進式では、慣れない大勢の前で緊張の面持ちの新入隊の面々…
式典後のレクレーションでは円になり楽しく交流。
昨年にも増して元気なカブスカウト達が1年間でどれだけたくましく・格好よくなるか、これから楽しみです。
4/19(土) 活動開始!
初の隊活動はカブスカウトの基本動作の訓練から。
整列・セレモニー・カブコールなど、”まじめに・しっかり”てきぱきと訓練しました!
合間時間ではロープを使用して結束を高めました。くま 対 うさぎ・しかでロープ綱引きで”くま退治”。
くまの2人はしっかりと威厳を見せつける勝利!
ロープワークでは先輩スカウトが結び方を教えてくれるなど、初の隊活動にも関わらず早くも結束が見られました。
4/19(土)~4/20(日) くまキャンプ
初の隊活動を終えた足で、くまスカウトの2人はキャンプに突入。
初日はテント設営やセレモニーの基本動作確認など、積極的に訓練に取り組みました。
夕食は業務スーパーへ買い出しに向かい、お肉だけの贅沢BBQを楽しみました。
火起こしスキルはまだまだ訓練の必要がありそうです(笑)
2日目の活動は朝食後の点呼・点検に間に合わず指導を受けるシーンもありましたが、セレモニーは前日の訓練の成果をしっかり見せてくれました。
キャンプの仕上げとして、重い装備を抱え往馬大社まで徒歩ハイク。
まだ背中よりもザックの方が大きく見える風でしたが、最後までしっかりと歩き切り参拝を終えて活動終了。
今年は組長の役務を担う2名ですが、たくましく成長してくれそうです。