クリスマス会 in 図書会館

サンタ登場 活動報告

ビーバー隊と合同のクリスマス会。
今年は「クリスマスの意味を理解し、日常に感謝する。交流を図り、クリスマスを楽しむ。」という活動目標を掲げて実施しました。

まず最初に「クリスマスおめでとう」という絵本でクリスマスの意味をスカウトたちにも理解してもらえるよう朗読を行いました。


その後、ビーバー隊のクリスマスソングを披露していただき、それから3つのグループに分かれてチーム対抗のゲーム大会へ。

○×クイズ、借り物競争、歌声コンテスト、お菓子くいゲームといった様々なゲームにチャレンジして、大いに盛り上がりました。

少し休憩をしてからはキャンドルサービス。


それぞれに配られた小さなキャンドルの灯りを眺めながらクリスマスについて考え、日常の平和について再認識し感謝する時間を過ごしました。

最後に「サンタクロースっているの?」という絵本を朗読し終えた頃にサンタクロースの登場です。

部屋中に散りばめられたサンタクロースからのプレゼントを探し、自分宛のプレゼントを見つけることが出来た時にはスカウトたちはとても喜んでいました。

歌やゲームを楽しみ、サンタクロースからのプレゼントも手にしてご満悦な様子で無事にクリスマス会を終えました。

タイトルとURLをコピーしました